[Web][日本語]「的を得た」か「的を射た」か?

id:sosu:20040208
(id:toronei:20040208#p11 経由)
中谷臣という予備校講師の方のHP*1から「『的を射た』ではなく、『得た』のほうが正しい」という意見が紹介されています。
そういえば、自分も「『射た』のほうが正しい」という記述をいろいろな掲示板などで目にしたことがあります。その時は、そういうものかなと思っただけで深く考えていなかったのですが、この中谷氏の「反論」には説得力がありました。ポイントは

  1. 語源は「正鵠(せいこく)を失う」から(「正鵠」は的のど真ん中の黒丸の部分)
  2. 「失」の反意語は「得」である。(「外れた」と「当たった」)
  3. 「射る」は、人の動作であり、その結果までは表さない。

確かに、中国語では「失」と「得」が対で使われます*2。今日の自分の日記のタイトル「成敗得失」も「成功と失敗、得たものと失ったもの」という意味の成語です。
しかし、検索してみると「的を得た」はやはり分が悪いですね。
Goo辞書
言問い亭第170号
その他いろいろ・・・。
しかし、自分としては、中谷氏の説にのってみたい気がします。「射る」だけだと、「矢を射る」というように、通常は「矢を弓から飛ばす」という意味に感じることが多いのではないでしょうか(これが特殊な用法だと言われればそれまでなんですが)。結果まで言いたい時には「射止める」という動詞もありますから。さて、結局どちらが正しいのでしょうか。

*1:ご本人のHPのアドレスが載ってないので、確認できないのですが・・・

*2:自分の中国語の知識はあやしいものではあるのですが・・・