2003-11-01から1ヶ月間の記事一覧

T校(台中)

案の定、目が覚めたのは11時ごろ。午後1時からきのうと同じ授業を5時間。これで本当に終わり。しかし、生徒のみなさんは年に一度の日本語能力試験まであと一週間。体調にだけは気をつけてください。ちなみに能力試験の1級問題がどんなものかちょっとコピーし…

J最終節

劇的な最後だったようで。スタジアムに行ける人たちがうらやましい。特に最近ネット上では横浜のサポーターのみなさん盛り上がってましたからね。自分は今からNHKワールドでこちらの深夜3時から放送される横浜FM−磐田戦を見ます。見ないで寝たほうがいいん…

T校(台北)

やっ〜〜〜〜と、終わった。5時間授業×12週。いつもやってる初級レベルの定番の授業とは違って毎回新しい教案と教材作らなきゃならなかったからホントに大変だった。しかし、2週間後からは7時間授業×15週が待っている(涙)。授業の録画60時間も、今日の2時…

S校

培訓班(教師養成クラス) 前回の使役に続き、使役受身の用法の解説。今日も見学者あり。10年くらい前に日本に留学してたことがあり、この不景気でなかなかいい仕事がないので、日本語教師をやってみたいと考えているとのこと。最近、こういう人が多い。現ク…

自宅 

例の新聞記事。 このクラス、02年の4月に7名で始めてから、いろいろな事情で出席者がだんだん減り、3名になったものの、今までホントによく続いている。自分が言うのもなんだけど、よく飽きないよね(笑)。感謝してます。しかし、この3名、留学経験とかはな…

I校

中高級 「ベッカムCM」の新聞記事をやる予定だったが、生徒からの質問で急遽「使役の意味を持つ動詞(「見せる」「着せる」「寝かせる」「起こす」)」の説明。記事は来週に延期。また、「体の部分に関する慣用句」プリント、「その2」まで配っている。 『…

パチソゴ

台湾で見つけたパチンコ屋の看板(彰化市の駅近く)。「パチソコ」は割と「普通」にあるが、これは初めて見た。他に「パチソユ」も見たことある。「日本人もかなり住んでるんだし、誰か教えてやれよ」と思わないでもないが、まあ、これはこれでいいのだ。あ…

ご当地の踏み絵

Web

ここの「佐賀県人チェック」の中で、「ねーこんだ」という言葉をみつけて不覚にも涙が出そうになった(笑)。大昔の友人に再会したような感覚。こういう佐賀弁、自分の息子たちは覚えてくれないだろうな…。(トロネイさんの日記で見つけました。)

S校

1on1 黄さん。『みんなの日本語』第4課。今日でとりあえず終了。12月は卒業試験があるため来られないとのこと。1月から日本語の勉強を続けるかどうかは、まだわからないそうだ。ま、来週からこの時間は掃除に使える。掃除しなきゃいけないところがたくさんあ…

I校

中高級 新聞記事「ベッカムCMで明治製菓売り上げ増」読解の練習。今回は、単語の説明などで終わる。次回、このニュースについての感想、コメントなどを話してもらう予定。最近ずっと文法関係の授業が続いていたので、少しリラックスして、日本語での会話を楽…

入院

下の子(3か月)が突然調子悪くなって入院。ですが、今のところ心配はないようです。とりあえず、報告まで。詳しいことはまた連絡します。

S校

『みんなの日本語』15課(2回目) 結果の状態を表す「ている」の用法。意外とすんなりわかってくれた(?)のには、ちょっとびっくり。もっとてこずるかと思ってたのに。「結婚した」と「結婚している」の意味と使い方の違い、これって台湾人の日本語の先生…

自宅

02年問題から文法問題。と、その解説。今年の能力試験も目前にせまり、今までの総復習をやっている。しかし、以前やったことあっても、みんな案外忘れてる。あと2週間、みなさん頑張ってください。

T校(台中)

同じく5時間授業。しかし、きのうと同じ内容なので、新たに準備する必要なし。しかも近いし、ずいぶん楽。やっぱ、いくら時給がいいとは言え、台北まで行くのは辛いなあ。去年の高雄、一泊二日よりはマシだけれど。 夜はスターバックスで12月の授業のアウト…

今年の6月末から続いていた異常なスケジュールですが、やっと一段落つきそうです。ホントに一日たりとも休みがありませんでした。自分でもちょっと信じられません。途中、煮詰まっちゃって、爆発寸前だった時期もありましたから。そのせいってこともないんで…

T校(台北)

恐怖の5時間授業+録画2時間 『上級で学ぶ日本語』9課と敬語の復習(その1)。02年の1級問題から語彙と聴解を少しずつ。9月にこのクラスが始まる時には、どうなることかと思ったけれど、なんとか5時間×11回分が終わり、来週で最終回。やっと一息つける。と…

S校

培訓班(教師養成クラス) 前々回「てくれる/てもらう」前回「受身」、そして今回は「使役」の基本的な用法を説明。自分のもくろみとしては、 「弟は私のケーキを食べた」という事実に対する「私」の関わり方として、 1)私は弟にケーキを食べさせた。(使…

自宅

02年能力試験問題1級から聴解と語彙問題の解説。語彙問題はかなり難しいが、質の高いいい問題だと思う。特に(Ⅶ)は、丸暗記だけでは回答できない。 先日生徒に頼まれて、聴解問題を数年分テープを聞いて文字に起こす作業をやっていたのだが、昔の問題は会話…

レス

>「ら」抜き言葉は関西弁の広がりが要因? 正直、即答できるほどの知識はありませんので、ご容赦を(笑)。「最近」という事に限れば、TVその他での関西弁の影響もあるだろうと思います。ただ、昔から「見れる(可能)」「見られる(受身)」というふうに使…

いわゆる「ら抜き言葉」

前日の日記に自分でつけたコメント見てて、思ったんだけど、この仕事をやってるせいで、自分はどうしても「見られる」と書いてしまう。最近ネットの掲示板などでは「見れる」が主流、というか、くだけた会話では「見られる」を使うほうが珍しい。 初級レベル…

I校

中高級 「気」の慣用句プリント 「気が重い」「気が短い」「気がする」その他。 次回用に「ベッカムCMで明治製菓売り上げ増」の新聞記事を配る。他のクラスでも使いまわす予定。 『みんなの日本語』26課(2回目)「疑問詞〜んですか?」のドリル。「先生はど…

束手無策

自分用のメモ程度に書いていこうと思ってたんだけど、いきなりコメントをいただいてしまって、なんか人目を気にしてしまうなあ。まあ、いいいか…。誰も読まないよ。

S校

1on1 黄さん 休み。という訳で、掃除など。 『みんなの日本語』第23課(2回目)絵カードで辞書形プラス「と」の変換練習をやってから、後件を考えてもらう練習。「3人で写真を撮ると、真ん中の人は不幸になります。」のような例文が出て盛り上がった(その他…

とりあえず

始めてみよう。