2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

台中駅前の火事

台中金沙百貨大火(東森新聞報) 台中市著名金沙百貨大樓發生火災(多維新聞網) 台中駅前の「金沙百貨」が火事に。今日は台北での授業だつたので、帰つて来てから知つた。台中に着いたのは八時半だつたが、駅前の道路はまだ封鎖されてをり、周辺は大渋滞。 …

問題な日本語―どこがおかしい?何がおかしい?作者: 北原保雄,いのうえさきこ出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 2004/12/10メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 122回この商品を含むブログ (177件) を見る日本に旅行に行つた生徒がこの本…

「液体」の読み方

「日本語・中国語(台湾華語)単語帳」の掲示板(「日本語・中国語(台湾華語)単語帳」)*二月三日の「矛盾でお世話になりました。」といふ投稿。 こちらの掲示板でおもしろい話題をみつけた。北京語(中国語)の「液体」といふ語の発音が、辞書では「ye4t…

苟も……

苟(いやしく)も日本人なら知っておくべき教養語作者: 林秀彦出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2004/09/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る題名だけ見て買つてみたが、これは失敗。言葉についての薀蓄の本かと思つたら、「昔の日本はよか…

台中美術館で

写真は台中の國立美術館の一画に展示されてゐた「日本時代」の三輪車。実は、幼いころの父がこれと同じ三輪車に乗つてゐる写真があるのだ。父は所謂「湾生」、植民地時代に台湾で生まれた日本人。敗戦と同時に日本に戻つたのだが、まさか息子が台湾で生活す…

 『英語習得の「常識」「非常識」』

英語習得の「常識」「非常識」―第二言語習得研究からの検証作者: 白畑知彦,須田孝司,若林茂則出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 2004/12/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (6件) を見る外国語学習や第二言語習得に関連する…

新年快樂

今日も暑い一日でした。

手当たり次第

久しぶりの休みといふことで、日本史まとめ読み。 『壬申の乱 清張通史〈5〉』松本清張 ISBN:4061843583 『逆説の日本史〈2〉古代怨霊編』井沢元彦 ISBN:4094020020 『日本の歴史〈2〉古代国家の成立』直木孝次郎 ISBN:4122043875 『謎に迫る古代史講座』中…

除夕

ここ数日、本当に暑い。一年の最後の日を半袖で過ごす。今朝の天気予報では、最低気温二十度、最高気温二十六度とのことだつた。これが台湾のお正月。 休みになつてから、毎日大掃除。すごいほこり。

メモ

台中の國立美術館でウィリアム・モリス展をやつてゐる。メモ。 ウィリアム・モリスとクラフトマンシップ William Morris -designer & socialist-(リンク集)

やつと終りました。明日からお正月休み。写真は「紅豆湯」をよく買つてゐるお店。「紅豆湯」は餅が入つてゐない汁粉のやうなものです。蜂蜜(龍眼蜜)で味付けしてあり、冷やして飲むとおいしいです。

あと一日

日本に一時帰国してゐた両親を迎へに空港へ。福岡から台北までは機内はがらがらだつたさうだ。お正月休み前なのに。 私は明日(金曜日)のクラスが終ると、九日間の休み。

id:funaki_naotoさんへ 「弁当を使ふ」は東京弁ですか。ありがたうございます。自分には全く馴染みのない表現だつたもので、恥ずかしいことを書いてしまひました(id:tinuyama:20050120)。 それから、あの後、気になつて、青空文庫にある漱石の著作を検索し…

敬語 人と人の距離

「はてなの茶碗」一月二十九日(id:funaki_naoto:20050129) 橋本治と福田恆存の著作から敬語に関する言及が引かれてゐる。 「敬語は人と人とのあいだの距離を認める言葉だ」(橋本治) 「縱だけでなく、それよりも横の距離を保たうとする心の働きが敬語の主…

「です/ます体」の歌

です/ます体で歌われている歌(id:Pupa:20050202) です/ます体(敬体)で歌はれてゐる歌をお探しとのこと。おもしろさう。 文中でも触れられてゐるが、「母」と「先生」がキーワードといふのはうなづける。で、その線で思ひついたのが……。 「夢よ 浅き夢よ …